2008年5月12日月曜日

季節の和菓子





きっかけはお義母さんからいただいた「もち粉」です。
私の和菓子作りのスタートはそこから始まりました。
4~5Kgぐらいあったかしら…、もち粉の活用に困って(
我ながら、捨てなかったのはえらかった)
もち菓子を作ることを思いつきました。
独学では限界があるので
和菓子を教えてくれる教室をすぐに探して通い始めました。
ケーキやパンは習う人が大勢いますが、
和菓子を作る人は少なく、もの珍しさが加わって重宝されます。
また、和菓子はバターや生クリームを使わないので
洋菓子よりカロリーが低くヘルシーなのです。
カロリーが気になる私にはすごくありがたい!
今後も色々な和菓子にチャレンジして、レパートリーを
増やして楽しんでいきたいと思いま~す。

0 件のコメント: