2008年6月3日火曜日

ハムスター


 
我が家にはハムスターの”チューティ”がいます。
 
種類はゴールデンハムスターです。
名前はリバイバルで誰かさんが歌った
”キューティーハニー”ならぬ”チューティ”です。
1代目のハムスターはジャンガリアンハムスターでした。
これはゴールデンより1まわり小さい種類で
ハムスターの中で最もポピュラーなもの。
その子の名前は”忠太郎”でした。
残念ながら冬にホットカーペットを出すのが遅すぎて
寒さに耐えられず、昇天してしまいました。
かわいそうなことをしてしまいました。
もうハムスターを飼うのはやめようと
この母は思ったのですが、しばらくたってから
子ども達がまたハムスターを飼いたいと言い出しました。
ふと見た新聞の「差し上げますコーナー」に
ハムスターがあるのが目に留まりました。
あぁ、これは何かの縁かも!と
さっそくいただきに行ったのです。
そのハムスターはうちの子になって今ちょうど2年目です。
サイズは大きいけれどとってもかわいいヤツです。
愛嬌たっぷりで見ているだけで心が癒されます。
もちろん、お世話は母の仕事ですよ(*_*)。
飼いたいと言い出した子ども達、どーいうこと!
でも、何にしろ生き物が家にいるっていいですね~。
なにせ、かわいいんで、すべて許せちゃいます。
長生きして欲しいなぁ…。

0 件のコメント: