2008年6月9日月曜日

虫、この子何の虫。


 
一見、枝のように見える虫、見~つけた。
 
猫の額ほどの庭の、玄関までの植木がうっそうとしてきたので
風通しをよく するために、剪定をしました。自分で。
ちょっと前に連続して雨が降った時期に
あっという間に緑が茂っていたのに気付いてはいたのですが
腰が重かったので、今になってしまったのです。
1昨年の夏の終わりのこと、なまけて手を入れず放っておいたら
葉と葉の密集したところに蜂の巣ができていました。
玄関までのスロープを歩くたびにハチと遭遇していたのは
巣があったからだったのです。
昨年の夏の終わりなどは、イガイガのある2センチくらいの
ゲジゲジ虫が異常繁殖して大変でした。
剪定しながら、植木は髪の毛と一緒で、
定期的に散髪してやらないといけないんだな、と
思いました(今さらわかりきったことを。ごめんなさい)
私は昔から虫、平気です。
ザクザク、葉っぱを思い切って切り込んでいたら
枝だと思って上の写真の虫に触ってしまいました。
よくできた虫ですね~、枝のような保護色しています。
じっとしてびくとも動かないのです。
何の幼虫だろう。虫かごに捕まえて毎日、観察しています。

0 件のコメント: